受賞の模様

 藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町において、起業を志す学生・個人・グループ、新商品を開発した企業、新技術を創出する研究者などを対象に、成長性のある新産業の発掘を目的とした「第7回 ビジネスコンテスト」を11月25日(土)に開催いたしました。当日は、100名近い方にご来場いただきました。

「第7回 湘南ビジネスコンテスト」では、5組が出場し、最終審査を受けました。

【湘南ビジネスコンテスト】

<ビジネス大賞> 事業・研究助成金 50万円
すべての応募案件において、最も優れている内容に対して授与
 該当者なし

<中小企業意欲まんまん賞> 事業・研究助成金 15万円 + 特別賞 10万円

<ビジネス大賞>は残念ながら、「該当者無し」の結果となりました。
 しかし、<ビジネス大賞>には”あと一歩”のところまでにいたってい方が、お二人おられました。
よって、このお二方に対して「第7回 湘南ビジネスコンテスト」  「中小企業意欲まんまん賞」を最高位の賞として授与いたしました。
 さらに・・・、このお二人には「特別賞」も加算されております!

テーマ ワクワク ドキドキ 井戸屋
発表者 三和工業(株) 綾 久 氏
概 略 企業理念は「自然水を通してお役に立つ会社になる。」です。古くから事業としてあったが今は職人もいなくなった。井戸事業を再成し、もう一度自然水の大切さと「いやし」をみなさんに味わっていただきたい。
セールスポイント ほとんどの井戸工事工法は当社のオリジナルで特許工法取得有り
URL http://idoya.jp
 【特別賞の加算理由】
   既存事業の技術を活かして新しいジャンルを開拓した、いわゆる「イノベーション」という点が高く評価されました。

テーマ ハーブマルシェ
発表者 (有)ハーブマルシェ 谷口 しのぶ 氏
概 略 オーガニックハーブをつかって、ハーブディー、化粧品などの開発を行う。自然が持つ力を上手に人間が使っていくこと、自然との共存共栄をテーマに商品を作り広めていく事業。
セールスポイント フランスのオーガニックハーブ製造業者と直接取引、及び当該業者のエージェント活動をしている。
URL http://www.harbmarche.com
 【特別賞の加算理由】
   グローバルビジネスとして確立されたことについて高く評価されました。

<ビジネスモデル賞> 事業・研究助成金 5万円 + 特別賞 5万円
 この<ビジネスモデル賞>につきましても、「特別賞」が加算されております。
テーマ ユビキタス社会における『発電床』の応用
発表者 (株)音力発電  速水 浩平 氏
概 略 人や車等が移動する際に生じる振動のエネルギーを利用して発電を行う『発電床』を紹介します。これは、将来ユビキタス社会での電力供給源として応用可能な発電システムです。
セールスポイント 歩くだけで発電する床を発明しました。新しい発電システムです。
URL
 【特別賞の加算理由】
   子供の頃からの夢を実現された努力と、将来への期待感について高く評価されました。




<来場者賞> 事業・研究助成金 5万円
 当日のご来場によります、最も興味を惹かれた内容に対して贈られる賞です。
 「来場者賞」に投票頂いた当日の来場者には、抽選で3名様にお食事券をプレゼンといたしました。
テーマ ワクワク ドキドキ 井戸屋
申請者 三和工業(株) 綾 久 氏



「第6回 湘南ビジネスコンテスト」<ビジネス大賞>受賞者によるプレゼンテーション

テーマ その後の事業展開について
発表者 (有)グローバル ストリームインターナショナル
代表 加藤 修一 氏
URL http://www.aikobo.com




「学生ビジネスアイデアコンテスト」受賞者によるプレゼンテーション


 「学生ビジネスアイデアコンテスト」とは同域内に在住・在学する学生を対象に、(1)自由テーマ部門 (2)企業ソリューション型テーマ部門の2部門で募集を行いました。「学生ビジネスアイデアコンテスト」審査員による書類審査・プレゼンテーション審査(いずれも非公開)を経て、この度受賞者が決定いたしました。詳細はこちら

 次の受賞者4組の発表(10分間)を、当日行いました。

自由テーマ部門

■ビジネスアイデア大賞 【事業・研究助成金 6万円】 (敬称略)
テーマ 『デジタルポイントシステムによる「エリアDEスタンプラリー」』
概 略 商店街などに於ける共通ポイントカードであるエリアDEスタンプラリーを考案した。既存の商店街は本サービスを導入することによりユーザにとって便利で楽しいサービスを提供することが可能となり、量販店をはじめとする大型店舗への顧客の流動化を防ぐことが出来る。
申請者 慶應義塾大学  総合政策学部  花崎 智弘

■ビジネスアイデア優秀賞 【事業・研究助成金 3万円】 (敬称略)
テーマ 「リジュボ 〜資源循環型社会を支えるニュービジネス〜」
概 略 駅にペットボトルや缶を廃棄できる機械(リジュボ)を設置する。その機械には動画広告を映すことができる液晶を設置する。広告収入から消費者に還元費を生み出し、消費者が機械を使用し廃棄することでSUICAを通して還元する。今までにない広告ビジネスにより環境問題を解決する。
申請者 慶應義塾大学  環境情報学部  三須 裕一

企業ソリューション型テーマ部門

■ビジネスアイデア大賞 【事業・研究助成金 6万円】 (敬称略)

テーマ <(株)茶の市様からの提供テーマ>
@“茶と健康を考える”を基本テーマとした提案A茶を通してのくらしと文化の融合提案
概 略 日本人はお茶に対して過小評価をしている。本事業では、お茶の専門家が若者にも伝わる文脈でお茶の楽しみ方を伝えるツールとして、本物のお茶の楽しめるお茶のカフェを提案する。
申請者 慶應義塾大学  環境情報学部  村上 聡

■ビジネスアイデア優秀賞 【事業・研究助成金 3万円】 (敬称略)
テーマ <(株)門倉組様からの提供テーマ>
  シニアが求める新しい暮らし方とは?
概 略 地方へのU・Iターンのメリットと都心に住み続けることのメリットの両方を都心から約1時間の距離にある湘南地域の特性を生かしつつ融合させる「ちょいUIターン」。この考え方を基にすることで、マンションへの農業施設や来客用の部屋などハード面のアイデア、食事交代制のなどのソフト面のアイデアも生まれ、事業ターゲットの明確化、投資効率のアップが図れる。
申請者 慶應義塾大学  総合政策学部  森山 明能


「学生ビジネスアイデアコンテスト」企業報奨金 合格者 (敬称略)
 「学生ビジネスアイデアコンテスト」企業報奨金とは、テーマを提供戴いた企業の方々に賞金のご負担をお願いしております。授与の対象は、第一次審査および第二次審査の結果に左右されることなく、企業側の任意により選出されます(“該当者なし”との結果もあり得ます)。
 当日授賞式を執り行いました。
公認会計士等の専門家ネットワークを生かした事業拡大戦略の立案
 <報奨金 10万円>

  /
(株)ディー・ブレイン・コンサルティング
  受賞者> 慶應義塾大学 総合政策学部 渡辺 佑己
 (写真 右から2番目)

シニアが求める新しい暮らし方とは? <報奨金 10万円>
  /(株)門倉組
  受賞者> 慶應義塾大学 総合政策学部 横山 一樹
 (写真 右から4番目)

@“茶と健康を考える”を基本テーマとした提案
  A茶を通してのくらしと文化の融合提案 <報奨金 5万円>

  /(株)茶の市
  受賞者> 慶應義塾大学 環境情報学部 村上  聡
 (写真 一番左)

国内産養殖ふぐの安全性及び専門店がお客様に対する今後のあり方 <報奨金 8万円>
  /(有)あさり商事(店舗名: 宗平 ・ 宗鮟 )
 受賞者> 該当者無し

<会場模様 〜プレゼンテーション時>
   
<会場模様 〜交流会
  
  茅ヶ崎市長 服部信明様よりご挨拶を戴きました。

「第7回 湘南ビジネスコンテスト」では、次の7名が審査員として審査いたしました。
「湘南ビジネスコンテスト」審査員  (敬称略)
<審査委員長>
湘南工科大学 インキュベーションセンター長 谷本 敏夫
<審査員>
湘南藤沢インキュベーション(株) 代表取締役 齋藤 信男
ディー・ブレイン証券(株) 代表取締役 出縄 良人
土屋公認会計士事務所 所    長 土屋 善敬
M M 総 研 取締役所長 中島  洋
(株)ジャステックス 代表取締役社長 原田  努
高千穂大学 経営学部 助 教 授 鹿住 倫世


「学生ビジネスアイデアコンテスト」審査員  (敬称略)
<審査委員長>
土屋公認会計士事務所 所   長 土屋 善敬
<審査員>
トゥルース・コンサルティング・オフィス 代   表 竹井 賢一
NPO法人 湘南発明振興協会 理 事 長 石川 泰男
岡野技術士事務所 所   長 岡野 庄太郎
林公認会計士事務所 所   長 林  雄一郎
司法書士 酒井事務所 副 所 長 酒井 恒雄
創業支援部会 販売戦略グループ 代表幹事 矢崎 英之


各企業・団体様より、本事業へのご協賛を頂戴いたしました。

ディー・ブレイン証券(株)/(株)さいか屋藤沢店/相和設備工業(株)/(株)門倉組/(株)小田急百貨店藤沢店/日本精工(株)藤沢工場/さがみ農業協同組合/スルガ銀行(株)藤沢支店/いすゞ自動車(株)藤沢工場/三浦藤沢信用金庫/宇久田進治税理士事務所/(株)山武藤沢工場/(協)藤沢市建設資源リサイクルセンター/(株)三光堂印刷/日欧事務機(株)/三喜工業(株)/日本大学生物資源科学部・日本大学大学院・日本大学短期大学部/湘南工科大学/慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス/文教大学 湘南総合研究所

主催
湘南新産業創出コンソーシアム/(財)藤沢市産業振興財団

共催
藤沢市/茅ヶ崎市/湘南藤沢インキュベーション(株)

後援
寒川町/神奈川県湘南地域県政総合センター/藤沢商工会議所/茅ヶ崎商工会議所/寒川町商工会/藤沢商工会議所 青年部/茅ヶ崎商工会議所 青年部/寒川町商工会 青年部/(社)藤沢青年会議所/(社)茅ヶ崎青年会議所/寒川青年会議所/(財)神奈川中小企業センター/神奈川県産業技術センター/藤沢エフエム放送(株)レディオ湘南

(財)藤沢市産業振興財団
〒251-0052 藤沢市藤沢109-6 湘南NDビル7F
TEL 0466(21)3811  FAX 0466(21)3800
E-mail  info@s-cns.com
地図はこちらから
過去の「湘南ビジネスコンテスト」はこちらから      クリック
湘南新産業創出コンソーシアム トップページはこちらから   クリック
「湘南ビジネスコンテスト」応募内容はこちら
「学生ビジネスアイデアコンテスト」応募内容はこちら
「第7回湘南ビジネスコンテスト」来場者募集はこちら